スマートフォン専用ページを表示
南方熊楠のキャラメル箱 更新履歴
世界的博物学者、南方熊楠のファンサイト「南方熊楠のキャラメル箱」の更新履歴。
TOP
/ 南方熊楠日記
- 1
2
3
4
5
..
>>
2010年06月26日
「紀州俗伝(口語訳7-8)」をUP
南方熊楠のキャラメル箱
で、「
紀州俗伝(口語訳7-8)
」をUP。
巨蜂に刺されて水を飲めば
続きは
こちら
。
posted by てつ@み熊野ねっと at 22:19|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
南方熊楠日記
|
|
2010年02月25日
「紀州俗伝(口語訳2-9)」をUP
南方熊楠のキャラメル箱
で、「
紀州俗伝(口語訳2-9)
」をUP。
婦女が卵の殻を踏むと、
続きは
南方熊楠のキャラメル箱
の
こちらのページ
で。
posted by てつ@み熊野ねっと at 22:17|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
南方熊楠日記
|
|
2009年07月20日
8月2日、「世界と出会った日本人」で南方熊楠
「プロジェクトJAPAN」関連ミニ番組「世界と出会った日本人」の
第15回が「自然保護運動の先駆者 南方熊楠」。
放送日時は8月2日(日) 午後10時45分〜10時50分(NHK総合)。
若き日の
熊楠
はロンドン郊外のエッピングの森を訪れる。
posted by てつ@み熊野ねっと at 22:31|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
南方熊楠日記
|
|
2009年05月22日
南方熊楠のデスマスクが熊野へ
平凡社に長年保存してあった南方熊楠のデスマスクが5月20日(水)の午後、クロネコヤマトのトラックに乗せられて
南方熊楠顕彰館
へ旅立ちました。詳しくは
こちら
。
平凡社では1971年から『
南方熊楠全集
』全12巻を刊行しているので、その頃からあったとすると、30年以上平凡社にあったことになります。
もうそろそろ到着しているのかな。
posted by てつ@み熊野ねっと at 14:47|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
南方熊楠日記
|
|
2009年04月16日
4月15日は熊野にとって大切な日
昨日4月15日、
南方熊楠
の誕生日でした。
4月15日は、
熊野本宮大社
の
例大祭
のメインイベント渡御祭の日でもあります。
ともかくも、4月15日は
熊野
にとって大切な日です。
posted by てつ@み熊野ねっと at 19:47|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
南方熊楠日記
|
|
- 1
2
3
4
5
..
>>
検索
<<
2021年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
@minakatella からのツイート
最近の記事
(11/15)
「イチジクの枝葉:紀州の民間療法記(原文):南方熊楠の随筆」をUP
(11/15)
「ニワトリの頭:紀州の民間療法記(原文):南方熊楠の随筆」をUP。
(11/15)
「蒔かずの稲の米:紀州の民間療法記(原文):南方熊楠の随筆」をUP
(11/15)
「コバンザメの吸盤:紀州の民間療法記(原文):南方熊楠の随筆」をUP
(11/15)
「サルカキイバラのキクイムシ、蜂蜜:紀州の民間療法記(原文):南方熊楠の随筆」をUP
最近のトラックバック
海軍士官3人が来る
by
航南私記をブログにしてみたよ
(02/08)
最近のコメント
天ぷらを食べる
by てつ@み熊野ねっと (08/18)
天ぷらを食べる
by しーちゃんです☆ (08/17)
天ぷらを食べる
by てつ@み熊野ねっと (07/29)
天ぷらを食べる
by しーちゃんです☆ (07/29)
天ぷらを食べる
by てつ@み熊野ねっと (07/27)
過去ログ
2020年11月
(10)
カテゴリ
南方熊楠のキャラメル箱更新履歴
(349)
はじめに
(1)
その他
(11)
南方熊楠日記
(337)
南方熊楠日記更新履歴
(39)
リンク集
南方熊楠のキャラメル箱
み熊野ねっと
南方熊楠
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ